以下が、手持ちのスマフォとの比較画像です。左から、Rakuten Mini、iPhone 5S、iPhone 6S、HUAWEI nova lite 3です。画面自体はiPhone5Sより一回り小さいくらいですが、本体はそれ以上のサイズ差です。ただ、さすがにこのサイズなのでWebブラウジングしたりといった用途には向きません。
1.対象製品
「Rakuten Mini」(ナイトブラック / クールホワイト / クリムゾンレッド)
2.対象端末
本件の対象となる「Rakuten Mini」は以下の(1)と(3)の端末です。(2)の「Rakuten Mini」をお持ちのお客様におかれましては、正しい認証番号が表示されていますので、手続きは不要です。お客様のIMEI情報は、端末の「設定」→「端末情報」→「IMEI」からご確認いただけます。
(1)製造番号(IMEI)351676110356708以前の製品
※適合表示(技適マーク)ダウンロードリンク:https://r10.to/hIX8UO
■発生した事象について
海外におけるサービスの改善を目的として、設計に対応周波数帯を追加して認証取得した際に、周波数帯が追加されていない端末にも新しく取得した認証の番号を表示しており、正しい表記ができておりませんでした。
■対応周波数帯
<FDD-LTE>
Band 1 (2.1GHz) / Band 3 (1.8GHz) / Band 18 (800MHz) / Band 19 (800MHz) / Band 26 (800MHz) / Band 28 (700MHz APT)
<TD-LTE>
Band 41 (2.5GHz)
<WCDMA>
Band I (2.1GHz) / Band VI (800MHz) / Band XIX (800MHz)
<GSM>
非対応
(2)製造番号(IMEI)351676110356716~351676110680487の製品
※適合表示(技適マーク)のダウンロードの必要はございません。
■発生した事象について
正しい認証番号が表示されています。
■対応周波数帯
<FDD-LTE>
Band 1 (2.1GHz) / Band 3 (1.8GHz) / Band 5 (800MHz) / Band 18 (800MHz) / Band 19 (800MHz) / Band 26 (800MHz) / Band 28 (700MHz APT)
<TD-LTE>
Band 38 (2.6GHz) / Band 41 (2.5GHz)
<WCDMA>
Band I (2.1GHz) / Band V (800MHz) / Band VI (800MHz) / Band XIX (800MHz)
<GSM>
非対応
(3)製造番号(IMEI)351676110682491以降の製品
※適合表示(技適マーク)ダウンロードリンク:https://r10.to/hzg2rB
■発生した事象について
海外におけるサービスの改善を目的として海外における周波数帯のカバー率等を勘案して、設計に対応周波数帯を追加した際に、携帯端末において対応可能な周波数帯の数には限りがあることから、一部の周波数等の削除を行いました。しかし、周波数帯の削除に関して認証の取得および正しい認証番号の表記ができておりませんでした。
■対応周波数帯
<FDD-LTE>
Band 3 (1.8GHz) / Band 4 (1.7GHz) / Band 5 (800MHz) / Band 18 (800MHz) / Band 19 (800MHz) / Band 26 (800MHz) / Band 28 (700MHz APT)
<TD-LTE>
Band 38 (2.6GHz) / Band 41 (2.5GHz)
<WCDMA>
Band IV (1.7GHz) / Band V (800MHz) / Band VI (800MHz) / Band XIX (800MHz)
<GSM>
非対応
※適合表示(技適マーク)のダウンロードおよび閲覧方法につきましてはこちらからご確認いただけます。